明裕 橘内2022年3月11日読了時間: 2分felloship続・毎日の黙想「コロナの時代を生きる」2022年3月8日(火)【本日のみことば】 5:また、神は昔の人々を容赦しないで、不信心な者たちの世界に洪水を引き起こし、義を説いていたノアたち八人を保護なさったのです。 6:また、神はソドムとゴモラの町を灰にし、滅ぼし尽くして罰し、それから後の不信心な者たちへの見せしめとなさいました。...
明裕 橘内2022年3月11日読了時間: 2分felloship続・毎日の黙想「コロナの時代を生きる」2022年3月7日【本日のみことば】 「神を知っている」と言いながら、神の掟を守らない者は、偽り者で、その人の内には真理はありません。(ヨハネの手紙一 2章 4節) 同じ「知る」「知らない」でも、特にこの「神を知る」「知らない」では、大きな違いが生まれるように思います。人生観も、倫理観も変わ...
明裕 橘内2022年3月11日読了時間: 27分worship2022年3月6日 四旬節第一主日礼拝 2022年3月6日 四旬節第一主日礼拝 【黙祷】皆さんおはようございます。それでは礼拝に先立ち、しばらく黙祷の時といたしましょう。 只今より、2022年3月6日、四旬節第一主日の礼拝を始めます。 【讃美歌】 6番 起立 1...
明裕 橘内2022年3月11日読了時間: 3分felloship続・毎日の黙想「コロナの時代を生きる」2022年3月5日(土)99:あなたは主を避けどころとし/いと高き神を宿るところとした。 10:あなたには災難もふりかかることがなく/天幕には疫病も触れることがない。 11:主はあなたのために、御使いに命じて/あなたの道のどこにおいても守らせてくださる。...
明裕 橘内2022年3月11日読了時間: 3分felloship続・毎日の黙想「コロナの時代を生きる」2022年3月4日(金)【本日のみことば】 35: 人々が、『だれが、お前を指導者や裁判官にしたのか』と言って拒んだこのモーセを、神は柴の中に現れた天使の手を通して、指導者また解放者としてお遣わしになったのです。 36:この人がエジプトの地でも紅海でも、また四十年の間、荒れ野でも、不思議な業としる...
明裕 橘内2022年3月11日読了時間: 3分felloship続・毎日の黙想「コロナの時代を生きる」2022年3月3日(木)【本日のみことば】 30:四十年たったとき、シナイ山に近い荒れ野において、柴の燃える炎の中で、天使がモーセの前に現れました。 31:モーセは、この光景を見て驚きました。もっとよく見ようとして近づくと、主の声が聞こえました。...
明裕 橘内2022年3月11日読了時間: 3分神学生神学生日記 3月 by H.M神学校での学び 皆さんは、神学校というところでは、どのようなことを学んでいるのかご存知ですか? 日本国内には現在、約60の神学校と呼ばれる機関があり、大学でも約10校が神学部を設置しています。神学校の場合は、信徒のための学校と、牧師や教職者を養成する学校があります。大学では...