青年たちの聖書研究~第24回『イザヤ書」』編②
イザヤ書は長かったので、2回に分けて学びました。今回は後半です。 【復習:イザヤ書 1~39章について】 イザヤ書の前半は神に立ち返らない民に神の裁きが来ることを警告しているが、結局、南ユダ王国の人々はイザヤの預言の声に聞き従うことはなかった。...
Web教会学校 第23回 「あれから2年」
2月24日が来ると、ロシアによるウクライナ侵攻が始まって2年となります。 昨年の同じような時期に、「Web教会学校 第11回『何で戦争は終わらないの?』」という記事を投稿しています。あれからもう1年がたつのか、と驚くばかりです。...
みぃちゃんと学ぶキリスト教 第24回 「灰の水曜日」
今日、教会にやってきたみぃちゃんの顔は興味津々、といった感じです。 牧師先生:あ、みぃちゃん、来てたんだね。こんにちは。 みぃちゃん:先生、こんにちは〜。先生、教会で灰をかぶったりする? 牧師先生:かぶるまではしないと思うけど、またどうして?...
2024年2月4日 顕現後第五主日
聖書交読 1コリント9章16~23節 (新約p311) 司)16:もっとも、わたしが福音を告げ知らせても、それはわたしの誇りにはなりません。そうせずにはいられないことだからです。福音を告げ知らせないなら、わたしは不幸なのです。...
とってもやさしいルターの小教理問答書講座 第24回
【主の祈り 七番目の願い】 悪より救い出だしたまえ。 〔 邪悪なものから、私たちを自由にしてください。 〕 [問い] これはどういう意味ですか。 [答え] 全体の結びとして、私たちはこの願いを通して、 天にいらっしゃる私たちの父なる神様が、...
青年たちの聖書研究~第23回『イザヤ書」①』編
新しい年、2024年が始まりました。今年最初の更新となります。今回は、第23回 聖書研究会 「イザヤ書」①のご紹介です。 【イザヤ書について】 ・旧約聖書は「律法」「歴史書」「詩歌」「預言書」に分かれているが、これまで取り上げた預言者エリヤと預言者エリシャは、聖書の「歴史書...
Web教会学校 第22回 「悲しみを越えて」
能登半島地震から3週間以上が経ちました。元旦に起こった大きな災害で、こちらの地域での揺れも大きく、お子さんやお孫さんとともに、その後の報道に注目してこられた方も多いことでしょう。被災地には発災当初から大きな悲しみが生じていますが、中学生が親元から離れ、集団で別の地域に避難、...






