top of page

とってもやさしいルターの小教理問答書講座 第18回

一番目の願い ねがわくは、御名(みな)をあがめさせたまえ。〔 あなたの名前が聖なるものとなりますように。 〕 [問い] これはどういう意味ですか。 [答え ] 言うまでもなく、神様のお名前はそれ自体聖なるものです。 でもこの願いを通して、...

今朝の教会のお花

2023年7月30日  聖霊降臨後第九主日礼拝

聖書交読 列王記上3章5~12節(旧約p531) 司)5:その夜、主はギブオンでソロモンの夢枕に立ち、「何事でも願うがよい。あなたに与えよう」と言われた。 会)6:ソロモンは答えた。「あなたの僕、わたしの父ダビデは忠実に、憐れみ深く正しい心をもって御前を歩んだので、あなたは...

Web教会学校 第16回「変わらず夏が来ることは・・・」

近畿地方は梅雨明け以降、本格的な夏となり、 たいへんな暑さになっています。 お子さんとともに、 あるいはお孫さんとともに過ごしておられる方々は、 外で遊ばせるにも気を遣うのではないでしょうか。 記録的な猛暑の中で、 もう夏など来なくていい、とも思いますが、...

青年たちの聖書研究~第17回『エステル記』編~

暑い毎日が続いていますが、お変わりないでしょうか。今月は、1月に開催した第17回聖書研究会「エステル記」の内容のご紹介です! 【エステル記について】 ・エステル記は、ユダヤ人を絶滅の危機から救った女性の物語である。 ・エステル記は、現代もユダヤ人によって行われているプリムの...

今朝の教会のお花

2023年7月23日  聖霊降臨後第八主日礼拝

聖書交読 詩編86章11~17節(旧約p923) 司)11:主よ、あなたの道をお教えください。わたしはあなたのまことの中を歩みます。御名を畏れ敬うことができるように/一筋の心をわたしにお与えください。 会)12:主よ、わたしの神よ/心を尽くしてあなたに感謝をささげ/とこしえ...

みぃちゃんと学ぶキリスト教 第17回 「みぃちゃん、三浦綾子読書会と出会う」

近畿地方で梅雨明けが宣言された暑い日の夕方、みぃちゃんは教会の看板で何かを発見したようです。 みぃちゃん:こんにちは~。先生、梅雨明けだって~。暑いですね~。 牧師先生:あ、みぃちゃん、こんにちは。いよいよ夏本番だね~。...

今朝の教会のお花

2023年7月16日  聖霊降臨後第七主日 神学校日礼拝

聖書交読 イザヤ55章10~13節(旧約p1489) 司)10:雨も雪も、ひとたび天から降れば/むなしく天に戻ることはない。それは大地を潤し、芽を出させ、生い茂らせ/種蒔く人には種を与え/食べる人には糧を与える。 会)11:そのように、わたしの口から出るわたしの言葉も/むな...

女性牧師からの「聖書のことば」2023年7月13日

「わたしは知った 人間にとって最も幸福なのは 喜び楽しんで一生を送ることだ、と 人はだれもが飲み食いし その労苦によって満足するのは 神から賜物だ、と。」 (旧約聖書 コヘレトの言葉 3章12~13節) 新共同訳聖書では、「コヘレトの言葉」と、言われていますが、...

今朝の教会のお花

2023年7月9日  聖霊降臨後第六主日礼拝

聖書交読 ゼカリヤ9章9~12節(旧約p1489) 司)9:娘シオンよ、大いに踊れ。娘エルサレムよ、歓呼の声をあげよ。見よ、あなたの王が来る。彼は神に従い、勝利を与えられた者/高ぶることなく、ろばに乗って来る/雌ろばの子であるろばに乗って。...

とってもやさしいルターの小教理問答書講座 第17回

[第三部:主の祈りについて] 父親が家族に主の祈りを簡潔に示すには 神への呼びかけ 天にまします、われらの父よ。 [問い] これはどういう意味ですか。 [答え] この祈りを始めるにあたり、 神様が私たちの本当のお父さんであり、...

2023年7月2日  聖霊降臨後第五主日礼拝

聖書交読 エレミヤ28章5~9節(旧約p1229) 司)5:そこで、預言者エレミヤは主の神殿に立っていた祭司たちとすべての民の前で、預言者ハナンヤに言った。 会)6:預言者エレミヤは言った。「アーメン、どうか主がそのとおりにしてくださるように。どうか主があなたの預言の言葉を...

今朝の教会のお花

今朝の教会のお花

御影ルーテル教会

658-0047 神戸市東灘区御影3-10-5

tel: 0788420446

©2022 by 御影ルーテル教会  Wix.com で作成されました。

bottom of page