top of page

Web教会学校 第24回 「春になったら・・・」

  • 執筆者の写真: 明裕 橘内
    明裕 橘内
  • 2024年3月28日
  • 読了時間: 1分

この3月は、2月より寒かったのではないかと思うぐらい、体感的には寒い毎日が続きました。「3月になったら春」というイメージも、今年に限っては違っていたのかもしれません。


この寒さのゆえに、またあるいは花粉症のために、なかなか外でのアクティビティーができなかった、というお子さんたちも多かったかもしれません。花粉の方は4月になっても収まらないかもしれませんが、気温の方は、4月になったら温かくなることを期待します。そうなったら、もっと太陽のもとで、外でのアクティビティーも活発になってくることでしょう。


教会学校での春の行事と言えば、「イースター」が挙げられます。今年のイースターは3月31日です。今ちょうど「受難週」と言う、イエス様が十字架に向かう最後の週を過ごしていますが、31日には死から復活されたイエス様を喜び祝います。


そしてまた、4月になれば進級式も予定されています。お子さんたちは小、中学校への入学、あるいは進級を経験します。大きな変化の時ですので、大事に過ごすことができればと願っています。教会学校では、そのような変化を経験するお子さんたちのために祈っています。普段の学校生活が様々な危険から守られ、祝福されますように。

最新記事

すべて表示
Web教会学校 第39回 「敵対せずに」

「民は民に、国は国に敵対して立ち上がり・・・」(マタイによる福音書24章7節) イスラエルとイラクが敵対して立ち上がっていたところにアメリカが割って入り、一時はどうなるかと思ったところ、突然の停戦ということで、一応ほっとしているところです。あとは、この停戦が守られるよう祈る...

 
 
 
Web教会学校 第38回 「おコメのねだん」

今、おコメの値段が上がり続けていますね。昨年の2倍近くの価格になっているとも言われます。育ち盛りのお子さん、お孫さんがおられるご家庭では、やりくりがたいへんのことと思います。 そんな中、驚くような声が聞こえてきました。「私はコメを買ったことがない」。農政をあずかる人物とし...

 
 
 
Web教会学校 第37回 「新しい働きに向けて」

4月20日の礼拝は、イースター礼拝でした。一年に一度の礼拝に、多くの方々がお集いになられました。中には、昨年幼児洗礼を受けた、1歳の赤ちゃんもいて、皆、大いに喜んだことでした。彼のための教会学校の働きを、これから準備していくことになります。 ...

 
 
 

Comments


御影ルーテル教会

658-0047 神戸市東灘区御影3-10-5

tel: 0788420446

©2022 by 御影ルーテル教会  Wix.com で作成されました。

bottom of page