top of page
検索
明裕 橘内
5月22日読了時間: 6分
青年たちの聖書研究~第38回『ゼファニヤ書』
【ゼファニヤ書について】 ・「ゼファニヤ書」は、主に従ったヒゼキヤ王の子孫であるゼファニヤに臨んだ主の言葉である。 ・「ゼファニヤ」という意味は「主は守る」。4代前の祖先の名前まで記されている唯一の預言者。ゼファニアは、南王国ユダのヒゼキヤ王のひ孫の息子であると考えられる。...
明裕 橘内
5月22日読了時間: 2分
Web教会学校 第38回 「おコメのねだん」
今、おコメの値段が上がり続けていますね。昨年の2倍近くの価格になっているとも言われます。育ち盛りのお子さん、お孫さんがおられるご家庭では、やりくりがたいへんのことと思います。 そんな中、驚くような声が聞こえてきました。「私はコメを買ったことがない」。農政をあずかる人物とし...
明裕 橘内
5月15日読了時間: 2分
みぃちゃんと学ぶキリスト教 第39回 「今年の合同婦人会は?」
今日はフェローシップ・ディコンリー福音教団の大きな行事があったようです。 みぃちゃん:あ、先生、こんにちは~。そう言えば、今日、何か大きな集会ありましたよね~。 牧師先生:みぃちゃん、こんにちは。覚えてくれてたんだね。そう、今日は合同婦人会があったんだよ。...
明裕 橘内
4月24日読了時間: 1分
Web教会学校 第37回 「新しい働きに向けて」
4月20日の礼拝は、イースター礼拝でした。一年に一度の礼拝に、多くの方々がお集いになられました。中には、昨年幼児洗礼を受けた、1歳の赤ちゃんもいて、皆、大いに喜んだことでした。彼のための教会学校の働きを、これから準備していくことになります。 ...
明裕 橘内
4月24日読了時間: 4分
青年たちの聖書研究~第37回『ハバクク書』
【ハバクク書について】 ・1~2章はハバククと神との問答、そして3章にはハバククの賛美が記されている。 ・預言者は神からの託宣(語りかけ)を受けて民に語るが、ハバククの場合は民に代わって神に問いかける点に特色がある。 ・「預言者ハバクク」(1:1)と記されているが、ハバクク...
bottom of page