top of page
検索
明裕 橘内
4月17日読了時間: 2分
みぃちゃんと学ぶキリスト教 第38回 「イースター礼拝の後に墓前礼拝も?」
いつものように、学校の帰りにみぃちゃんが教会に寄ってくれました。 みぃちゃん:先生、こんにちは~。 牧師先生:あ、みぃちゃん、こんにちは。新学期はどう? みぃちゃん:クラス替えもなかったし、順調です~。ところで、今度の日曜日、墓前礼拝もあるんですか?週報に書いてあったけど。...
明裕 橘内
4月10日読了時間: 2分
女性牧師からの「聖書のことば」2025年4月10日
「神は豊かな憐れみにより、わたしたちを新たに生まれさせ、死者の中からのイエス・キリストの復活によって、生き生きとした希望を与え、また、あなたがたのために天に蓄えられている、朽ちず、汚れず、しぼまない財産を受け継ぐ者としてくださいました。」(ペトロの手紙第一1章3~4節)...
明裕 橘内
4月3日読了時間: 2分
とってもやさしいルターの小教理問答書講座 第38回
〔食前の祈り〕 父親が食事の恵みと感謝の祈りを教えるには 子ども達と使用人たちは食卓に集まって慎みつつ両手を組み、次のように言いましょう。 主よ、いまあなたに目を向けます。 あなたは皆に食べ物をちょうどよい時に与えてくださいます。...
明裕 橘内
3月27日読了時間: 4分
青年たちの聖書研究~第36回『ナホム書』
【ナホム書について】 ・「ナホム書」はナホムによって書かれた(1:1)。南王国ユダのヨシア王の治世の時代にナホムは活動したが、北王国イスラエルは、すでにアッシリアによって、滅ぼされていた。 ・「ナホム」の意味は「慰め」「主の慰め」、邪悪なニネベへの神の裁きについて語ったこの...
明裕 橘内
3月27日読了時間: 1分
Web教会学校 第36回 「進級するということ」
今お子さん、お孫さんたちは春休みを過ごしておられることでしょう。4月からは進級・進学されて、新しい生活に入ります。 子どもたちが素の自分の姿を出してクラスにいることが難しい中、それぞれが自分の役回りやキャラクターを気にしながら歩んだこの一年だったのでしょうが、またそれを新た...
bottom of page