top of page

女性牧師からの「聖書のことば」 2022年9月8日

  • 執筆者の写真: 明裕 橘内
    明裕 橘内
  • 2022年9月8日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年10月13日

神様に新しくして頂いているわたしたち

【神は、わたしたちの行った義の業によってではなく、御自分の憐れみによって、わたしたちを救ってくださいました。この救いは、聖霊によって新しく生まれさせ、新たに造りかえる洗いを通して実現したのです。】

新約聖書 テトスへの手紙 3章 5節


今日は免許書の更新の手続きに行って来ました。「更新」というと、この聖書の箇所を思い出しました。


「私たちが行なった義のわざによってではなく、ご自分のあわれみのゆえに、聖霊による、新生と更新との洗いをもって私たちを救ってくださいました。」


覚えた時は新改訳聖書でしたので、「更新」という言葉がありましたが、今、御影ルーテル教会で使っています新共同訳聖書では、「新たに造りかえる」と書かれていました。「新たに造りかえる洗い」は、まさに洗礼です。洗礼によって新しく、まっさらにして頂いたのです。私の努力では到底なしえないことを、神様の深い愛情と憐れみによって、私たちを新しく造りかえてくださいました。


続く3章8節には「こうしてわたしたちは、キリストの恵みによって義とされ、希望どおり永遠の命を受け継ぐ者とされたのです」と書かれています。イエス様の恵みによって、義、つまり正しい者として下さって、永遠の命を受け継ぐ者として頂いています。年を重ねると古くなっていっているように感じてしまいます。だからこそ、「神様に新しくして頂いているわたしたち」であるという原点に立ち戻りたいものです。洗礼式は一度きりですが、洗礼の恵みは日々続いています。


神様に新しくして頂いていることに感謝しつつ、信仰生活を重ねていくことができますようにお祈りしています。

(きつない・れいこ)

最新記事

すべて表示
女性牧師からの「聖書のことば」2025年3月13日

「雄山羊と若い雄牛の血によらないで、御自身の血によって、ただ一度聖所に入って永遠の贖いを成し遂げられたのです。 雄山羊と若い雄牛の血によらないで、御自身の血によって、ただ一度聖所に入って永遠の贖いを成し遂げられたのです。」【ヘブライ人への手紙9章12節】...

 
 
 
女性牧師からの「聖書のことば」2025年2月13日

【あなたのような神がほかにあろうか、咎を除き、罪を赦される神が。ミカ書7:11】 私たちはほかにはない、稀に見る神様を信じています。実は、意外にも柔軟性のある神様なのです。 旧約聖書の後半は預言書が続くのですが、イザヤ書~ダニエル書は大預言と呼ばれ、分量が多いのですが、ホセ...

 
 
 
女性牧師からの「聖書のことば」2025年1月16日

【そのとき、主を畏れ敬う者たちが互いに語り合った。主は耳を傾けて聞かれた。神の御前には、主を畏れ、その御名を思う者のために記録の書が書き記された。 マラキ書 3:16】   今、今月の聖書研究会のために、マラキ書を読んでいます。上の御言葉の「そのとき」というのは、神様に対し...

 
 
 

Opmerkingen


御影ルーテル教会

658-0047 神戸市東灘区御影3-10-5

tel: 0788420446

©2022 by 御影ルーテル教会  Wix.com で作成されました。

bottom of page