top of page

とってもやさしいルターの小教理問答書講座(仮題) 第3回

  • 執筆者の写真: 明裕 橘内
    明裕 橘内
  • 2022年5月19日
  • 読了時間: 1分

第一の戒め

他の神々を神としてはいけません。


問い これはどういう意味ですか。


答え 私たちは他の何よりも唯一の神を畏れ、愛し、信頼しなければならないということです。(ルター『小教理問答書』結城浩訳 より)


今日の学びからいよいよルターの小教理の本文に入って行きます。冒頭は十戒の第一の戒めとなっています。「小教理問答書」と言うぐらいですから、本当に「問いと答え」が出てきてますね。「他の神々を神としてはいけません」が聖書にある十戒の言葉そのものです。「答え」はルターによるものです。


ルターはここで、「唯一の神を畏れ、愛し、信頼する」ということを打ち出しています。「ほかの神様を信じては『いけない』んでしょ?」と否定的に捉えると何だか重荷で、逃げ腰になってしまうかもしれませんが、「唯一の神を畏れ、愛し、信頼する」ことを提案されていると受け取れば、また違ってきます。現代は「提案力」が大事、と言われることがあります。ここはルターの提案力に乗って、戒めをポジティブに受け止めて、取り組んでいきたいものです。そうすることが、実は神を愛する、ということなのです。


最新記事

すべて表示
とってもやさしいルターの小教理問答書講座 第38回

〔食前の祈り〕 父親が食事の恵みと感謝の祈りを教えるには 子ども達と使用人たちは食卓に集まって慎みつつ両手を組み、次のように言いましょう。 主よ、いまあなたに目を向けます。 あなたは皆に食べ物をちょうどよい時に与えてくださいます。...

 
 
 
とってもやさしいルターの小教理問答書講座 第37回

〔夕べの祈り〕 夜、寝床に入るとき、十字架のしるしによって自分自身を祝福し、次のように言いましょう。 父、子、聖霊なる神様の御心がなされますように。アーメン。 それから、ひざまづいても立ったままでも、使徒信条を述べ、主の祈りを祈りなさい。...

 
 
 
とってもやさしいルターの小教理問答書講座 第36回

【朝と夕べの祈り】 父親が家族に朝と夕べの祈りを教えるには 〔朝の祈り〕 朝、起きたらすぐに、 聖なる十字架のしるしによって自分自身を祝福し、 次のように言いましょう。 父、子、聖霊なる神様の御心がなされますように。アーメン。...

 
 
 

Komentarze


御影ルーテル教会

658-0047 神戸市東灘区御影3-10-5

tel: 0788420446

©2022 by 御影ルーテル教会  Wix.com で作成されました。

bottom of page