top of page

とってもやさしいルターの小教理問答書講座 第15回

  • 執筆者の写真: 明裕 橘内
    明裕 橘内
  • 2023年5月4日
  • 読了時間: 2分

われはその独り子、われらの主、イエス・キリストを信ず。主は聖霊によりてやどり、処女マリアより生まれ、 ポンテオ・ピラトの元に苦しみを受け、十字架につけられ、死にて葬られ、黄泉(よみ)に下り、 三日目に死人のうちよりよみがえり天に上り、父なる神の右に座したまえり。かしこより来たりて、 生けるものと死にたるものとをさばきたまわん。


[問い] これはどういう意味ですか。


[答え] 私はイエス・キリストがとこしえの父なる神により生まれたまことの神であることを信じます。 私はまた、イエス・キリストが処女マリアから生まれたまことの人間であることを信じます。 イエス・キリストこそ私の主です。 イエスは私をあがないました。 私は道に迷い、呪われた人間でした。 すべての罪、死、悪魔の支配下から、イエスは、私を買い取り、私を勝ち取りました。 それは金や銀で買い取ったのではありません。 イエスさまの聖なる貴い血潮、イエスさまの無実の体 —— イエスさまの死によってです。 このようにして、私はイエスさまのものとなり、イエスさまの王国でイエスさまの元で暮らし、 義とされ、罪ゆるされ、祝福をうけて、永遠にイエスさまに仕えるのです。 イエスさまが死から復活し、永遠に治めるのと同じように。 はい、そうです。このことは真実です。

(結城浩訳 『ルターの小教理問答書』より)


使徒信条の第二回目です。三位一体に合わせ、前回の第一の記事が父なる神様について、そして今回の第二の記事が御子なるキリストについてとなっております。テーマは「あがないについて」です。


「あがない」とは、犠牲を払って買い取る、という意味です。ここでは、イエス・キリストが尊い血を流されて「私」を買い取って下さったことが強調されています。「それは金や銀で買い取ったのではありません。 イエスさまの聖なる貴い血潮、イエスさまの無実の体 —— イエスさまの死によってです」とルターは説明しています。


ルターはあがないの「結果」についても述べています。「私」はイエス様のものとなるのです。そのように、罪赦された「私」がイエス様の所属になることが明らかにされています。


イエス様と「私」が個人的に、このような親しい関係に入ることを使徒信条は明らかにしています。つい「私たち」と曖昧にしたくなるところですが、この「イエス様と私」という親密な間柄を大事にしたいものです。

最新記事

すべて表示
とってもやさしいルターの小教理問答書講座 第38回

〔食前の祈り〕 父親が食事の恵みと感謝の祈りを教えるには 子ども達と使用人たちは食卓に集まって慎みつつ両手を組み、次のように言いましょう。 主よ、いまあなたに目を向けます。 あなたは皆に食べ物をちょうどよい時に与えてくださいます。...

 
 
 
とってもやさしいルターの小教理問答書講座 第37回

〔夕べの祈り〕 夜、寝床に入るとき、十字架のしるしによって自分自身を祝福し、次のように言いましょう。 父、子、聖霊なる神様の御心がなされますように。アーメン。 それから、ひざまづいても立ったままでも、使徒信条を述べ、主の祈りを祈りなさい。...

 
 
 
とってもやさしいルターの小教理問答書講座 第36回

【朝と夕べの祈り】 父親が家族に朝と夕べの祈りを教えるには 〔朝の祈り〕 朝、起きたらすぐに、 聖なる十字架のしるしによって自分自身を祝福し、 次のように言いましょう。 父、子、聖霊なる神様の御心がなされますように。アーメン。...

 
 
 

Comments


御影ルーテル教会

658-0047 神戸市東灘区御影3-10-5

tel: 0788420446

©2022 by 御影ルーテル教会  Wix.com で作成されました。

bottom of page