Web教会学校 第43回 「芸術の秋!」
- 明裕 橘内
- 3 日前
- 読了時間: 1分
今週の月曜日には、教会を会場にオカリナコンサートがありました。芸術の秋です。学校でも、名称はそれぞれだと思いますが、「音楽発表会」のようなものが開催されているかと思います。私がピアノを指導している中学生も、今月初めにクラスの合唱のピアノ伴奏をしました。
芸術は、私たちを「異世界へと連れ出す」と言われることがあります。確かに、音楽を聴いていて、何か別の世界にいるような心地になることがあります。ほかの芸術でも同じことが言えるでしょう。
では、その「異世界」とは何なのか。キリスト教からすると、それは「天国」ということになるのでしょう。聖書において「天」であるとか、「神の国」と呼ばれている神様の世界。普段なかなか垣間見ることのないその世界に、芸術によって私たちは一時的にいざなわれる。芸術はそのような体験を助けるものだと考えられています。
子どもたちが、音楽をはじめとする様々な芸術に触れることを通して、天国へのあこがれを持つようになることを願っています。そしてそこには、救い主イエス・キリストを信じて神様の子どもにしていただくことによって、入ることができるのです。



コメント