top of page

Web教会学校 第33回 「今年一年を振り返る」

  • 執筆者の写真: 明裕 橘内
    明裕 橘内
  • 2024年12月26日
  • 読了時間: 1分

2024年もあと数日で終わろうとしています。年末が近づき、テレビなどでも、「今年一年を振り返る」といったようなテーマでの番組が多く見られるようになってきました。


これはあくまで私個人の印象でしかありませんが、その中で、子どもたちのことを正面から取り上げたものがあまりないように思いました。


子どもたちは社会で重要な位置を占めていると思うのですが、その反面、子どもたちを取り巻く環境の問題、巻き込まれてしまう事件や事故、貧困の問題など、大きく取り上げられなければならない問題は枚挙にいとまがないように思います。神様が与えてくださる新しい年、2025年こそ、社会において子どもたちが安心してのびのびと暮らせる、そのような年になることを、祈っています。



最新記事

すべて表示
Web教会学校 第36回 「進級するということ」

今お子さん、お孫さんたちは春休みを過ごしておられることでしょう。4月からは進級・進学されて、新しい生活に入ります。 子どもたちが素の自分の姿を出してクラスにいることが難しい中、それぞれが自分の役回りやキャラクターを気にしながら歩んだこの一年だったのでしょうが、またそれを新た...

 
 
 
Web教会学校 第35回 「平和を福音として」

Web教会学校では、毎年2月はロシアによるウクライナ侵攻のことについて触れています。昨年は第23回「あれから2年」という題で、記事を投稿いたしました。 この戦争が始まってはや3年。これは異常事態とも言えるでしょう。でも最近その中で、少し新たな動きが始まっています。米国主導の...

 
 
 
Web教会学校 第34回 「大人の姿が」

最近のフジテレビの問題は、こどもたちが楽しみにしている番組にも影響を及ぼしかねず、動向が気になるところです。ただ、本当のことを明らかにし、問題を追及するために開かれた記者会見の様子は、過度に人を責める姿にも見えてきて、それはそれで心配になります。...

 
 
 

Comments


御影ルーテル教会

658-0047 神戸市東灘区御影3-10-5

tel: 0788420446

©2022 by 御影ルーテル教会  Wix.com で作成されました。

bottom of page