top of page

Web教会学校 第32回 「いのちについて考える」

  • 執筆者の写真: 明裕 橘内
    明裕 橘内
  • 2024年11月28日
  • 読了時間: 2分

昨日11月27日、教会では葬儀がありました。95歳の教会のメンバーが24日夜に亡くなり、その方の告別式を執り行ったのです。ご家族ご親族、そして教会関係者などで、70名近くの参列がありました。


葬儀のたびごとに、私は人の人生の重みについて考えさせられます。現代、子どもたちに対するいのちの教育については、様々な工夫がなされていますが、いちばん良いのは、葬儀に参列することではないか、とも思うのです。もちろん、何が語られているか、わからないことも多いかもしれない。しかし、厳粛な雰囲気の中で、人の人生の最後の仕上げがなされているのを目の当りにすることは、いのちについて何かを感じ取る、何にも代えがたい経験ではないか、と思います。その意味では、昨日は教会学校出身者の青年が葬儀に参列しておられ、何か大切なものを感じ取る良い機会になったのではないかと思っております。


今回私たちが葬儀で共に天にお見送りしましたのは、若い頃からずっと聖書の言葉に触れてきた方でした。葬儀において、その方が、どんなに聖書の言葉によって変えられてきたか、つぶさに知ることになりました。教会における葬儀では、そのように、故人の人生を振り返り、故人に働かれた神様の恵みを知ることができます。お子さんたちも、何か機会があったら、そのような、いのちに触れるような体験をしていただけたら、幸いです。


最新記事

すべて表示
Web教会学校 第42回 「私たちはチームです」

日本のプロ野球もアメリカのメジャーリーグも、レギュラーシーズンの山場を迎えています。お子さん、お孫さんが野球をしている方で、ご家族で熱心に観戦している方も多いことでしょう。 このところ、先発投手は見事なピッチングをして、味方も点を取り、今日は楽勝、と思われながら、意外にも終...

 
 
 
Web教会学校 第41回 「逃れの道がある」

まだ真夏のような暑さが続いていますが、そろそろお子さんたちは2学期に入る頃でしょう。もう2学期に入っている、というところもあるかと思います。 夏休みの時期、学校から離れていることによって、かえってストレスから解放されていたお子さんたちも、急にまた学校生活に戻るということで、...

 
 
 

コメント


御影ルーテル教会

658-0047 神戸市東灘区御影3-10-5

tel: 0788420446

©2022 by 御影ルーテル教会  Wix.com で作成されました。

bottom of page