top of page

Web教会学校 第25回 「私たちの社会」

  • 執筆者の写真: 明裕 橘内
    明裕 橘内
  • 2024年4月25日
  • 読了時間: 1分

相次ぐ不祥事によってますます広がる政治不信は、私たち大人の生活だけでなく、未来ある子どもたちにも影響があるはずです。どこかこのような話題はタブーであるかのように、ご家庭でも教会でも触れがたいかもしれないですが、案外子どもたちは鋭くそのような社会の様子を観察しているのかもしれません。


聖書においては、このようなテーマに関して、


「人は皆、上に立つ権威に従うべきです。神に由来しない権威はなく、今ある権威はすべて神によって立てられたものだからです」(ローマの信徒への手紙13:1)


と明確に述べています。ルターの『小教理』にも、「家訓」の中で教えられています。


しかしこれは、だからといって何の批判もせず、上に立つリーダに「盲従しなさい」と命じているわけではありません。尊敬の心を失わずに、それでも情勢を冷静に見極めながら、従うべきことには従う、ということです。愛を土台として、間違ったことに対して「間違っている」と言うことまでは禁じられていないはずです。日本に期待していない、政治に関して無関心である、と言われる若者が多くなったと言われますが、聖書を通じて、健全な社会に対する見方を次世代を担う子どもたちに指し示すことができたら幸いです。

最新記事

すべて表示
Web教会学校 第36回 「進級するということ」

今お子さん、お孫さんたちは春休みを過ごしておられることでしょう。4月からは進級・進学されて、新しい生活に入ります。 子どもたちが素の自分の姿を出してクラスにいることが難しい中、それぞれが自分の役回りやキャラクターを気にしながら歩んだこの一年だったのでしょうが、またそれを新た...

 
 
 
Web教会学校 第35回 「平和を福音として」

Web教会学校では、毎年2月はロシアによるウクライナ侵攻のことについて触れています。昨年は第23回「あれから2年」という題で、記事を投稿いたしました。 この戦争が始まってはや3年。これは異常事態とも言えるでしょう。でも最近その中で、少し新たな動きが始まっています。米国主導の...

 
 
 
Web教会学校 第34回 「大人の姿が」

最近のフジテレビの問題は、こどもたちが楽しみにしている番組にも影響を及ぼしかねず、動向が気になるところです。ただ、本当のことを明らかにし、問題を追及するために開かれた記者会見の様子は、過度に人を責める姿にも見えてきて、それはそれで心配になります。...

 
 
 

Comments


御影ルーテル教会

658-0047 神戸市東灘区御影3-10-5

tel: 0788420446

©2022 by 御影ルーテル教会  Wix.com で作成されました。

bottom of page