top of page

みぃちゃんと学ぶキリスト教 第12回「お元気ですか?」 

  • 執筆者の写真: 明裕 橘内
    明裕 橘内
  • 2023年2月16日
  • 読了時間: 2分

礼拝の後で、みぃちゃんはちょっと浮かない顔です。


牧師先生:あ、みぃちゃん、今日もよく来てくれたね。何だか浮かない顔だけど・・・。


みぃちゃん:先生、今日お話しの最初で、ウクライナの戦争のこと言ってましたよね。もう1年だって。


牧師先生:そうそう、去年の2月24日からロシアの軍事侵攻が始まったからね。


みぃちゃん:もう1年なんですね~。早く終わらないかな・・・。


牧師先生:本当にそうだよね。もうたくさんの犠牲者も出てるし・・・。


みぃちゃん:先生、キリスト教って、平和の宗教ですよね?


牧師先生:そうだね、聖書は「平和」について、たくさんのところで語っているよ。


みぃちゃん:例えば?


牧師先生:有名なところでは、「地には平和、御心に適う人にあれ」という天使たちの讃美の言葉があるね。ルカの2章14節だよ。ほかには、旧約聖書のエズラ記の4章や5章に古い時代の手紙が何通か載ってて、最初に平和を祈る挨拶があるのがわかるよ。これは実は、パウロの手紙も同じで、最初に「わたしたちの父である神と主イエス・キリストからの恵みと平和が、あなたがたにあるように」という挨拶の言葉がある手紙が多いんだ。


みぃちゃん:昔から、手紙の最初に「平和」って言葉、書いてたんですね。すご~い。私だったら、「お元気ですか」ぐらいしか、思いつかないかな・・・。


牧師先生:もしかすると、なかなか平和が実現しないからこそ、「平和を!」と挨拶していたのかもしれないね。今日本では、ある程度平和があるから、そこまで考えなくて済む。だから、健康を祈る手紙の書き出しになるんじゃないかな。


みぃちゃん:「お元気ですか?」も平和の証拠かもしれないんですね~。よかった。これからも自信持って「お元気ですか?」って書いていいんですね~って、最近はほとんどラインばっかりで、手紙書かないんだけど・・・。


そう言って、苦笑いしながら去って行くみぃちゃんでした。


最新記事

すべて表示
みぃちゃんと学ぶキリスト教 第37回 「三浦綾子読書会が続いてる?」

みぃちゃんが、教会の看板で何かを見つけたようです。 みぃちゃん:先生、「三浦綾子読書会」って、まだ続いてたんですね~。 牧師先生:そうだよ~。前回は、2023年7月20日に、「みぃちゃん、三浦綾子読書会と出会う」っていうタイトルで、このコーナーで取り上げたね。あれから、ずっ...

 
 
 
みぃちゃんと学ぶキリスト教 第35回 「教会にも総会がある!?」

日中は日差しも暖かいある1月の午後、みぃちゃんは学校の帰りがけに教会によってみたのですが、ところ狭しと書類がたくさん置いてあって・・・。 みぃちゃん:こんにちは~。なんか、書類ばっかり・・・。入ってきてよかったのかな? 牧師先生:あ、みぃちゃん、こんにちは。せっかく来てくれ...

 
 
 

Comments


御影ルーテル教会

658-0047 神戸市東灘区御影3-10-5

tel: 0788420446

©2022 by 御影ルーテル教会  Wix.com で作成されました。

bottom of page