top of page

Web教会学校 第20回「教会の暦のはざまで」

  • 執筆者の写真: 明裕 橘内
    明裕 橘内
  • 2023年11月23日
  • 読了時間: 1分

教会の暦、すなわち教会暦(きょうかいれき)は、今、聖霊降臨後最終主日に向かっています。今年は11月26日です。教会暦においては、この聖霊降臨後最終主日が一年の最後となります。そして、待降節第一主日から新しい一年が始まります。今年は12月3日になります。ちょうど今、教会は一年の終わりと新しい一年の始まりを迎えようとしています。


同時に、この待降節からクリスマスシーズンとなります。私たちの救い主であるイエス様がお生まれになったことをお祝いする季節です。教会にはこのような暦があって、それに沿って生活していく時、自然にクリスマスやイースターなど、イエス様の生涯をたどっていくことができます。


教会学校でも、教会の暦に沿って、折々に大事な聖書の言葉をご紹介しています。様々なことを吸収しやすい時期を過ごしているお子さんたちが、教会の暦に従って聖書の言葉を読むことは、貴重な経験になるかと思います。お子さん、お孫さんたちをぜひ教会にお送りください。

最新記事

すべて表示
Web教会学校 第39回 「敵対せずに」

「民は民に、国は国に敵対して立ち上がり・・・」(マタイによる福音書24章7節) イスラエルとイラクが敵対して立ち上がっていたところにアメリカが割って入り、一時はどうなるかと思ったところ、突然の停戦ということで、一応ほっとしているところです。あとは、この停戦が守られるよう祈る...

 
 
 
Web教会学校 第38回 「おコメのねだん」

今、おコメの値段が上がり続けていますね。昨年の2倍近くの価格になっているとも言われます。育ち盛りのお子さん、お孫さんがおられるご家庭では、やりくりがたいへんのことと思います。 そんな中、驚くような声が聞こえてきました。「私はコメを買ったことがない」。農政をあずかる人物とし...

 
 
 
Web教会学校 第37回 「新しい働きに向けて」

4月20日の礼拝は、イースター礼拝でした。一年に一度の礼拝に、多くの方々がお集いになられました。中には、昨年幼児洗礼を受けた、1歳の赤ちゃんもいて、皆、大いに喜んだことでした。彼のための教会学校の働きを、これから準備していくことになります。 ...

 
 
 

Comments


御影ルーテル教会

658-0047 神戸市東灘区御影3-10-5

tel: 0788420446

©2022 by 御影ルーテル教会  Wix.com で作成されました。

bottom of page